保険を通して、お客様のメリットを追求いたします。 message from 常務取締役 営業本部長 小金丸 真也 |
取得資格 | 生命保険協会認定FP MDRT成績資格会員 |
MESSAGE
「お客さまの生活・事業をあらゆるリスクからお守りし、安心・安定・安全をお届けいたします。」この経営理念が全ての活動のベースです。理念を実現する有効なツールが保険だと考え、「すべてはお客さまのあんしんのために」をコーポレートメッセージとして保障の啓蒙に努めています。
お客様がお求めになる「安心」を私は「お客様の利益」と言いかえてお伝えします。損害保険でも生命保険でも、お客様とリスクコンサルティングや財務コンサルティングを重ねて、お客さまの利益を追求する事、我々の仕事はこれに尽きます。
日々の暮らしの安心をお客様目線でサポートします。 message from 取締役 谷本 将人 |
取得資格 | 日本代協認定保険代理士 住宅ローンアドバイザー AFP(日本FP協会認定) |
MESSAGE
最近は、日本全国で自然災害が起きていますが、実際に被災されたお客様と、保険金支払い手続きを通じてお話を伺うことがよくあります。そこで聞いたリアルな状況やお困りごとを、お客さまにわかりやすくお伝えし、リスクコンサルタントとして、地震保険や豪雨に備えた自動車保険、けがの保険などを総合的に「備え」としてお伝えできます。こうして、安心、安定、安全をお届けすることで、お客さまのよりよい人生をサポートし、ずっと寄り添っていきたいです。
お客様の良き相談相手になれるよう尽くします。 message from 営業グループ 損保マネージャー 杉山 賢志 |
取得資格 | 日本代協認定保険代理士 |
MESSAGE
私は29歳のときに白血病を患いました。しかし、生命保険に入っていたおかげで、一時金(300万円)と入院1日につき2万円の給付金を受け取り、金銭の心配をまったくせずに治療に専念できました。健康で若い人ほど、生命保険はなかなか考えにくい商材です。また、普段何もなければ、まったく意識しないのが保険です。しかし、何かのときに「入っていたらよかった」と後悔していただきたくないというのが、私のお客さまに対する切なる願いです。このような方々のお手伝いをさせていただきたいです。
最適な保険でお守りします。 message from 営業グループ FP事業担当 坂口 英二 |
取得資格 | AFP(日本FP協会認定) 住宅ローンアドバイザー 証券外務員二種 |
MESSAGE
最近、大切にしていることは、お客さまのためになるものを一緒に探すこと。また、「ギブ・アンド・ギブ」の精神で、接客に携わることです。最近はインターネットの時代で、ネットで保険の購入が完結することも多くなってきました。しかし、何か突発的なことがあったときに、その保険がまったく役に立たなければ意味がありません。このため、お客さまの迷われている選択をきちんとコンサルティングすることで、確かな保険選びのサポートをさせていただきたいと思っています。
お客様のいざという時にお役に立ちたい。 message from 営業グループ 三好 晃正 |
MESSAGE
私には個人のお客さまが多いのですが、お客さまに合った保険は、多種多様です。たとえば、事故などの相手に対する賠償や、物を壊したなどの自動車保険、自宅火災時の火災保険、けがをしたときの傷害保険、一家の大黒柱が死亡した時に必要な生活費を保証する生命保険など。これらの保険が、ご家庭によって必要なものとそうでないものにわかれます。それを一緒に話し合いをしながら、それぞれの家庭にあったものを一緒に考えて、お客さまそれぞれの考えを保険の形にして、ご提案していきたいです。
お客様を第一に考え、事故対応や保険提案を行うことを誓います。 message from 営業グループ 山口 裕太 |
MESSAGE
お客さまが将来に向けて行いたいことを叶えるために、保険を通じてお役に立っていきたいです。また、病気やけが、事故など保険金の支払いの事由が発生した場合は、約束されたお金を1日も早くお届けできるように精進しております。法人のお客さまには、会社が傾きかねない事故が起こった時などでも、安心して業務を継続していただけるようにリスクコンサルをすることが私の仕事です。これからも、お客さまのご要望を叶えるために、仲間と共にがんばります。
お客様の状況や希望をよくお聞きし、「保険を上手に活用する」といった目線で最適なアドバイスができるよう心がけております。 message from 営業グループ 生保マネージャー 本間 俊雄 |
取得資格 | T・L・C生命保険協会認定FP) 2級ファイナンシャルプランニング技能士 |
MESSAGE
保険は、とても特殊な商品です。たとえば、洋服や食べ物なら、すぐに「よかった」「ちょっとイマイチ」など、その効果を知ることができます。しかし、保険は、購入してすぐに使うものではありません。このため、使うときになって「こんなはずじゃなかった」と思われないように、不測のない保険を作ることが大切だと思っています。そのためには、お客さまの考え方、価値観、ご要望などを十分にお伺いすることを、第一に考えています。そこから、お客さまに合う補償をお届けするのが、われわれの仕事です。
お客様一人一人に合ったカタチの安心をお届けしていきます。 message from 営業グループ 小林 祐実 |
MESSAGE
「保険」と聞いただけで、身構えてしまわれるお客さまが多くいらっしゃると思います。このため、それぞれのお客さまにとって、なぜこの保険が必要なのか、何か不測の事態があったときには本当にお役に立つのかなど、必要な情報を提供し、一緒に考えながら作っていくプランニングを心掛けています。また、お客さまにとって安心をお届けすることが、私たちの仕事です。そのため、ひとりひとりのお客さまに、親切に、誠実に、丁寧に、親身になって接することを、大切にしております。
お客様に寄り添ってあんしんをお届けします。 message from 営業グループ 廣瀬 智 |
MESSAGE
保険は目で見ることが出来ないため、信頼が一番大切です。いざという時に使える保険がなかった、どの保険が使えるのか分からなかった、という経験はありませんか?そんなお悩みに皆さまと一緒に向き合いたいです。そして、お客さまのお困り事を未然に防ぐため、お客さまの状況に即した情報の提供をさせていただきます。お客さまにあんしんをお届けし、「任せてよかった」と思っていただけるよう、日々努力してまいります。
お客様へ「あんしん」を提供いたします message from 営業グループ 木村 友哉 |
MESSAGE
保険に関して、皆さまはどのようにお考えでしょうか?
日常生活の中では、病気・ケガ・災害・事故など、様々なリスクが潜んでいます。
しかし、リスクを常に意識していては、日常生活に支障をきたしてしまいます。
リスクに対する最適な備え「あんしん」が提供できる物、それが保険であると私は考えます。
最適な保険に加入いただくことで、お客様の人生が少しでもプラスへ運ぶお手伝いをしたいと思っております。些細なことでも構いません、お気軽にご相談下さいませ!
皆様から選ばれる会社&“残したい会社”と言われる会社に成長したいと思います。 message from 相談役 谷本 一幸 |
MESSAGE
実は、私たちが生活を送る上では多くのリスクがあり、そのリスクは増える一方です。たとえば、最近、全国的に多発しているのが、自転車で人をはねる事故です。その他、飼い犬が隣人にかみついたり、強風で落ちた屋根の瓦で隣人をけがさせたり。これらは、すべて個人の賠償保険で安価にカバーできます。しかし、これらがお客さまに起こったときに、保険についてお伝えしていなかったら、私自身がとても大きな責任を感じます。このため、保険を通じてお客さまに安心をお届けして、家庭生活をお守りしたいです。会社のあり方としましては、「日本で一番大切にしたい会社」と言われる会社を目指したいと思います。
谷本 康博
朝国 英志
浦泉 満明
栁生 由美
藤原 秀章
保険を通してすべてのリスクからお客様をお守りする為に営業担当者と一緒に努力を致します。 message from 営業企画部 部長 高橋 明美 |
MESSAGE
営業サポートグループ(事務担当者)は常にお客様の立場に立ち営業担当者と情報を共有し、新しい情報を提供できるように努力しています。
その為にプチ勉強会、プチミーティングのように『小さなことをコツコツとし続けるを』目標に頑張っています。
新しい事務所に移転し、新たな気持ちでお客様を毎日お待ちしています。
部長
岡 育代
木村 有加
部長
高橋 明美
マネージャー 坪井 喜代美
香川 和代
増元 愛
松原 奈緒美
片山 千穂
奥條 史江